ガバナンス -健全な事業経営-
governance
コンプライアンス
- Governance -
コンプライアンス
当社では、経営理念の下に豊かな社会の実現に向けて、社会のよき一員として存続し続けられるように、法令遵守のみならず、社会倫理に則って行動するため、「FUJIKURA COMPOSITES 行動規範」を定めています。それを全従業員で共有し、真の企業価値向上に努めています。また、これらの遵守のみならず、あらゆる事業活動において、社会的な規範を含むより高いレベルの企業倫理を実践し、グループミッションに基づくグループバリュー(共通の価値観)にかなった「誠実な行動」を目指します。
コンプライアンス推進体制
コンプライアンス推進に関する事項を審議する機関として、「コンプライアンス推進委員会」を設置しています。コンプライアンス推進委員会では、年間活動計画の策定や、違反事案が発生した場合の再発防止策などを検討しています。
コンプライアンス研修の実施
新入社員研修や階層別研修において、コンプライアンス教育を行い、コンプライアンス意識の向上を図っています。
FUJIKURA COMPOSITES 行動規範
当社では、コンプライアンスを含む行動基準として、「FUJIKURA COMPOSITES 行動規範」を定め、これを当社グループの全ての役員、従業員に適用しています。行動規範は、当社で働く従業員一人ひとりが、企業理念に基づいた共通の価値観にかなう日々の行動を実践するための判断基準を具体化したものであり、行動のよりどころとなるものです。
内部通報制度
当社では、不正行為の未然防止、早期発見および是正のため、内部通報制度やハラスメント相談窓口などを設け、社内外を問わず誰でも利用できる体制を整えています。2023年度は5件の内部通報がありました。
内部通報システム
当社は、経営の適法性、健全性、透明性を確保し、経営理念を実現させるため、内部統制システムを策定しています。また、本システムは企業の存続と価値の向上のために重要であると考え、業務の効率性、透明性、公正性において適切なシステムの構築と運用に努めています。業務の執行にあたっては、内部統制の基本方針に基づいて定められた意思決定ルールに則り、内部統制の基本方針、経営方針および計画などに従い事業計画を策定しています。なお効率的な事業運営を行うため、業績管理を徹底し、常時状況を把握し、必要な修正を行っています。リスク管理においても、重要なリスクの継続的な識別、分析、評価、対応策などの検討を行い、横断的かつ統合的にリスクマネジメントを行っています。
公正な企業活動
法令遵守
2023年度に重大な法令違反や罰金はありませんでした。
納税
当社は、「FUJIKURA COMPOSITES 行動規範」に基づき、国内外の法令を遵守し、社内ルールの整備と適切な運用を徹底しています。税の透明性、正確性を確保し、当社グループが事業活動を行う各国・地域の税務に関する専門家との連携を図りながら、適法・適正な納税を行います。
贈収賄禁止
グローバル規模での人権、労働慣行に対する関心の高まりに伴い、適正な行政機能を阻害する原因となる他国の公務員などに対する贈賄に関する先進諸国の規制が強化されています。当社グループは、日本の不正競争防止法、米国の海外腐敗行為防止法(Foreign Corrupt Practices Act)、英国の贈収賄禁止法(Bribery Act)をはじめとする、当社グループが事業を展開するあらゆる国・地域における贈収賄規制を全て遵守します。